前原誠司(衆議院議員)

活動写真館

活動写真館

7月25日の活動

20080726-080721 099.jpg
■7月25日 10時より 清水焼団地陶器まつり
20080727-080721 102-2.jpg
■7月25日 10時より 清水焼団地陶器まつり
20080726-080721 103.jpg
■7月25日 10時より 清水焼団地陶器まつり
20080727-080721 104-2.jpg
■7月25日 10時より 清水焼団地陶器まつり
20080727-080721 106.jpg
■7月25日 19時より 自動車整備組合左京地区ボーリング大会(しょうざんボウル)
20080727-080721 108.jpg
■7月25日 19時より 自動車整備組合左京地区ボーリング大会(しょうざんボウル)
20080727-080721 109.jpg
■7月25日 19時より 自動車整備組合左京地区ボーリング大会(しょうざんボウル)
フォース!!
20080727-080721 114.jpg
■7月25日 19時より 自動車整備組合左京地区ボーリング大会(しょうざんボウル)
20080727-080721 116.jpg
■7月25日 19時より 自動車整備組合左京地区ボーリング大会(しょうざんボウル)

7月24日の活動

20080729-080724 keiei (2).jpg
■7月24日 8時より 第116回 全国経営者セミナー講演会
講演をさせて頂きました。
20080729-080724 keiei (3).jpg
■7月24日 8時より 第116回 全国経営者セミナー講演会
20080729-080724 keiei (4).jpg
■7月24日 8時より 第116回 全国経営者セミナー講演会
20080729-080724 keiei (5).jpg
■7月24日 8時より 第116回 全国経営者セミナー講演会
20080729-080724 keiei (6).jpg
■7月24日 8時より 第116回 全国経営者セミナー講演会
20080726-080721 059.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
還幸祭は、神幸祭で下京区四条通寺町東入ルの御旅所に迎えた八坂神社の神霊を、再び同神社に戻す神事。 午後5時すぎ、馬に乗った久世駒形稚児ら神宝行列に続き、中御座、東御座、西御座の各神輿が順に御旅所を出発した。神輿3基は午後10時ごろから深夜にかけて、八坂神社に順に到着。舞殿に上げられた。
20080726-080721 061.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080726-080721 063.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080726-080721 068.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080726-080721 070.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080726-080721 077.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080727-080721 076.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080727-080721 078.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080727-080721 080-2.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080727-080721 083.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080727-080721 089-2.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080727-080721 088.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080727-080721 092-2.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080727-080721 095.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭
20080727-080721 090-2.jpg
■7月24日  祇園祭 還幸祭

7月23日の活動

20080727-080723 nakasone (2).jpg
■7月23日 16時より 中曽根康弘元首相
日本の国家像について(財)世界平和研究所 中曽根康弘会長のお話を拝聴する。
20080727-080723 nakasone (3).jpg
■7月23日 16時より 中曽根康弘元首相
20080727-080723 nakasone(1).jpg
■7月23日 16時より 中曽根康弘元首相
20080727-080723 ryuutuu (3).jpg
■7月23日 19時より 第79回流通研究会
講演させて頂きました。
20080727-080723 ryuutuu (6).jpg
■7月23日 19時より 第79回流通研究会
20080727-080723 ryuutuu (7).jpg
■7月23日 19時より 第79回流通研究会
20080727-080723 ryuutuu(1).jpg
■7月23日 19時より 第79回流通研究会

7月22日の活動

20080726-080721 017.jpg
■7月22日 7時30分より9時まで 朝の街頭演説(熊野神社)
20080726-080721 016.jpg
■7月22日 7時30分より9時まで 朝の街頭演説(熊野神社)
20080726-080721 006-2.jpg
■7月22日 7時30分より9時まで 朝の街頭演説(熊野神社)
20080726-080721 023.jpg
■7月22日 7時30分より9時まで 朝の街頭演説(熊野神社)
20080726-080721 029.jpg
■7月22日  随心院門跡亀谷大僧正
20080726-080721 030.jpg
■7月22日  随心院門跡亀谷大僧正
20080726-080721 036.jpg
■7月22日  電機連合京都地協 夏季拡大幹事総会
20080726-080721 039.jpg
■7月22日  電機連合京都地協 夏季拡大幹事総会
20080726-080721 041.jpg
■7月22日  電機連合京都地協 夏季拡大幹事総会
20080726-080721 056.jpg
■7月22日 私鉄京都地区協議会定期総会
御挨拶をさせて頂きました。
20080726-080721 050.jpg
■7月22日 私鉄京都地区協議会定期総会

7月21日の活動

20080726-080721 004.jpg
■7月21日 10時より 民主党京都府連幹事会(京都府連)
20080726-080721 011.jpg
■7月21日 10時より 常任幹事会(京都府連)
20080726-080721 020.jpg
■7月22日 13時30分より16時まで 篠塚流おさらい会(随心院)
20080726-080721 021.jpg
■7月22日 13時30分より16時まで 篠塚流おさらい会(随心院)
20080726-080721 122.jpg
■7月21日 18時より 山口幸秀先生の叙勲を祝う発起人会
打ち合わせ、その後懇親会。
20080726-080721 126.jpg
■7月21日 18時より 山口幸秀先生の叙勲を祝う発起人会

7月20日の活動

20080729-080720 057.jpg
■7月20日  サンデープロジェクト
「民主党代表選挙を問う!」というテーマで討論させて頂きました。
20080729-080720 058.jpg
■7月20日  サンデープロジェクト
左は細野豪志氏(民主党筆頭政調副会長)、右は山岡賢次氏(民主党国対委員長)
20080729-080720 059.jpg
■7月20日  サンデープロジェクト
20080729-080720 061.jpg
■7月20日  サンデープロジェクト

7月19日の活動

20080729-080720 013.jpg
■7月19日  「民主の風」同窓会二日目(小樽ヒルトンホテル)
皆で朝食をとりましたが主役は枝野さんの双子ちゃん。
20080729-080720 032.jpg
7月19日 小樽交通記念館訪問
20080729-080720 021.jpg
7月19日 小樽交通記念館訪問
20080729-080720 024.jpg
7月19日 小樽交通記念館訪問
20080729-080720 037.jpg
7月19日 小樽交通記念館訪問

7月18日の活動

20080729-080720 005.jpg
■7月18日  「民主の風」同窓会第一日目(北海道・銭函)
日本新党を一緒に離党して会派「民主の風」をつくった四名(左から高見裕一さん、枝野幸男さん、荒井聡さん、前原)で荒井さんの支持者宅に集まりました。

7月17日の活動

20080718-080717 013.jpg
■7月17日 17時より22時30分まで 祇園祭 神幸祭
八坂神社での神事後、祇園や寺町通りや河原町通りを進み、四条通のお旅所へ向かいます。
20080718-080717 016.jpg
■7月17日 17時より22時30分まで 祇園祭 神幸祭
20080718-080717 026.jpg
■7月17日 17時より22時30分まで 祇園祭 神幸祭
宮本組の一員として参加させて頂き、お神輿を先導します。
20080718-080717 032.jpg
■7月17日 17時より22時30分まで 祇園祭 神幸祭
20080718-080717 060.jpg
■7月17日 17時より22時30分まで 祇園祭 神幸祭
お旅所へ到着。24日の還幸祭まで神輿は安置されます。

7月16日の活動

20080717-080716 VCASI (2).jpg
■7月16日 15時より 第三回東京財団VCASIフォーラム
「移りゆく資本主義?:日本の政党・政治システムの制度変化」をテーマにディスカッションを行った。
20080717-080716 VCASI (4).jpg
■7月16日 15時より 第三回東京財団VCASIフォーラム
20080717-080716 VCASI(1).jpg
■7月16日 15時より 第三回東京財団VCASIフォーラム
20080717-080716 VCASI (6).JPG
■7月16日 15時より 第三回東京財団VCASIフォーラム
20080717-080716 VCASI (5).JPG
■7月16日 15時より 第三回東京財団VCASIフォーラム
20080717-080716 syousi (2).jpg
■7月16日 18時30分より 翔志会
20080717-080716 syousi(1).jpg
■7月16日 18時30分より 翔志会

アーカイブカレンダー

8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts
12月0 Posts
1月0 Posts
2月0 Posts
3月0 Posts
4月0 Posts
5月0 Posts
6月0 Posts
7月0 Posts
8月0 Posts
9月0 Posts
10月0 Posts
11月0 Posts


前原誠司Facebookページ
前原誠司事務所 twitter
10MTVオピニオンPremium