8月7日の活動
■8月7日 8時30分より
党本部・常任幹事会
党本部にて第410回常任幹事会が開かれました。
■8月7日 8時30分より
党本部・常任幹事会
■8月7日 8時30分より
党本部・常任幹事会
■8月7日 11時より
党本部・両院議員総会
党本部にて新しく当選された皆様をお迎えして両院議員総会が開かれました。
■8月7日 11時より
党本部・両院議員総会
■8月7日 11時より
党本部・両院議員総会
■8月7日 12時40分より
衆議院内・代議士会
代議士会に出席。その後本会議へ。
■8月7日
国策研究会
黒沢文貴先生の研究会。
■8月7日
国策研究会
8月6日の活動
■8月6日 7時30分より9時
朝の街頭演説(左京・熊野神社前)
熊野神社前での街頭演説。
■8月6日 7時30分より9時
朝の街頭演説(左京・熊野神社前)
8月5日の活動
■8月5日 4時30分より
社団法人実践倫理宏正会洛北支舎・朝起き会
社団法人実践倫理宏正会洛北支舎の朝起き会に出席いたしました。
■8月5日 10時より
ふるさと森都市フェスティバル
左京区花脊・交流の森で行われた「ふるさと森都市フェスティバル」にお招きいただき、ご挨拶をさせていただきました。
■8月5日 10時より
ふるさと森都市フェスティバル
■8月5日 10時より
ふるさと森都市フェスティバル
■8月5日 18時より
左京ふれあい夏まつり
左京後援会が主催。「ふれあい夏まつり」。
■8月5日 18時より
左京ふれあい夏まつり
大勢の方にご参加いただきました。
■8月5日 18時より
左京ふれあい夏まつり
餅つきをしているところです。
8月4日の活動
■8月4日 16時
陵ヶ岡学区(山科区)・夏まつり
山科区の陵ヶ岡学区での夏まつりにご挨拶に伺いました。
■8月4日 16時
陵ヶ岡学区(山科区)・夏まつり
■8月4日 17時
百ヶ学区(山科区)・夏まつり
山科区の百ヶ学区での夏まつりにご挨拶に伺いました。
■8月4日 17時
百ヶ学区(山科区)・夏まつり
■8月4日 18時
貞教学区(東山区)・夏まつり
東山区の貞教学区での夏まつりにご挨拶に伺いました。
■8月4日 18時
貞教学区(東山区)・夏まつり
■8月4日 19時30分
大塚学区(山科区)・夏まつり
再び山科区に戻り、大塚学区での夏まつりにご挨拶に伺いました。
■8月4日 19時30分
大塚学区(山科区)・夏まつり
■8月4日 20時30分
山科団地(山科区)・夏まつり
最後に山科区の山科団地での夏まつりにご挨拶に伺いました。
■8月4日 20時30分
山科団地(山科区)・夏まつり
8月3日の活動
■8月3日 18時より
東京プリンスホテル・日刊労働通信社創立60周年記念レセプション
日刊労働通信社創立60周年記念レセプションに際して御挨拶させて頂きました。
■8月3日 18時より
東京プリンスホテル・日刊労働通信社創立60周年記念レセプション
■8月3日 18時より
東京プリンスホテル・日刊労働通信社創立60周年記念レセプション
8月1日の活動
■8月1日 18時より
中国人民解放軍建軍80周年記念レセプション
中国人民解放軍建軍80周年記念レセプションに出席。
■8月1日 18時より
中国人民解放軍建軍80周年記念レセプション
中華人民共和国駐日日本大使館にて。
7月31日の活動
■7月31日
民主党常任幹事会
参議院選挙後、初の常任幹事会が小沢代表出席のもと開かれました。
■7月31日
民主党常任幹事会
■7月31日
民主党常任幹事会
■7月31日
民主党常任幹事会
7月30日の活動
■7月30日 18時より
民主・リベラル京都労働組合懇談会
民主・リベラル京都懇の第2回単産代表者会議にお招きいただき、ご挨拶をさせていただきました。
■7月30日 18時より
民主・リベラル京都労働組合懇談会
記念撮影です。
7月29日の活動
■7月29日 17時30分
祇園まつり直会
祇園祭の直会(なおらい)に出席し、ご挨拶をさせていただきました。
7月28日の活動
■7月28日 18時30分
選挙応援(京都府)・最終日
選挙戦最終日。地元京都にて、街頭活動のフィナーレを行いました。三条河原町にて。
■7月28日 19時45分より
選挙応援(京都府)・最終日
松井孝治選挙事務所前でのマイク納め。
■7月28日 21時30分より22時
選挙応援(京都府)・最終日
マイクは使えませんが、車の通行量が多い場所を狙っての夜立ちを行いました。
434 / 467« 先頭«...433434435...»最後 »