8月19日の活動(北方領土特集)
ロサ・ルゴサ号(ラテン語名。「はまなす」の意)。
ロサ・ルゴサ号の操縦室と坂本船長(左端)。
艀(はしけ)に乗って択捉島の紗那港へ向う。
択捉島で一番高い散布(チリップ)山。標高は1587m。
択捉島のメインストリート。舗装道路は一切なし。
択捉島の一般的な住居。
日本の施政下で建設され、現存している建物がいくつかありました。これは水産協同組合事務所として使用されていた建物のひとつ。
そして、これは数年前まで実際に使われていた郵便局。いずれも、かなり歴史を感じさせる建物です。
クリル地区行政府長官のカルプマンさん 。
対話集会でのご挨拶。
日本人とロシア人の共同墓地。
副地区長のコルイチェワさん宅を訪問。
ご家族と昼食を囲む。右端の女性がコルイチェワさんです。
ひと月前にできた水産加工工場。
河口での樺太マス漁。
日本の経済支援で建設された軽油ディーゼル発電所。
火山の麓に地熱発電所を建設中。