3月27日の活動
■3月27日 9時30分より
行政改革に関する野党実務者協議(衆議院第一議員会館)
前回協議において合意に至った野党共闘について、今後の具体的な進め方について協議をしました。
復興予算、基金、官民ファンド等、具体的なテーマについて検討していくことを確認しました。
■3月27日 10時より
党行財政改革総合調査会・総会(衆議院第一議員会館)
総務省より、地方財政の構造、とりわけ国家予算の16%程度を占めている地方交付税交付金の詳細について説明を聴取しました。
■3月27日 11時より
党行財政改革総合調査会・財政改革チーム会合(衆議院第一議員会館)
財政改革の具体策を検討するために、総合調査会内部に組成したチームメンバーで、具体的な削減策についての議論を行いました。
■3月27日 16時より
日ロ友好議員連盟総会(参議院議員会館)
超党派の議員連盟において、最近の日ロ情勢や、ウクライナ問題などについて、森喜朗元首相等からお話を伺いました。
■3月27日 17時より
党財務金融部門会議・総会(衆議院第一議員会館)
大久保勉議員が中心となって追求している、ビットコイン問題への政府対応が縦割りにより進んでいない点について、関係する8省庁・機関から説明を聴取しました。